nobusao3342’s blog

愛犬との楽しい生活を紹介します。

子犬の社会化に必要なステップ

2~3週間

https://www.amazon.co.jp/s?k=%E9%A6%96%E8%BC%AA+%E7%8A%AC&i=pets&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=3IJI3OSXX1OBA&sprefix=%E9%A6%96%E8%BC%AA+%E7%8A%AC%2Cpets%2C173&linkCode=ll2&tag=nobusao3342-22&linkId=4b5d9054a7e998e7a557de845eeca6ed&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl

目標

社会化:他の人や犬に合わせる。抱っこして外に連れ出す。車に乗せてみる。病院へ行く。首輪とリードの練習。
トイレ:外に出てもトイレに尿や便ができるようにする
コマンド:お座りをしっかりマスター
甘噛み:甘噛みが良くないことを教える

お家にすっかり慣れて、安心して遊んだりご飯を食べたりできるようになる時期です。

この時期にワクチンが必要になることも多く、社会化も兼ねて病院へ行くことをお勧めします。そうすることで、外に行く、車に乗る、病院では知らない人や犬を見る、病院の雰囲気や先生に慣れる、台に乗る、新たな検査を受けるなどワンちゃんにとって初めてのことがたくさんあります。一緒に、健康チェックのために身体検査や検便もしてもらいましょう。

お家にほかの人やワクチンが終わっている知り合いの犬を招くのもいいでしょう。また、首輪やリードをつけると嫌がったり歩かない子もいます。お家の中でもリードをつけて散歩をする練習をしましょう。お外に抱っこして連れ出してあげるのもよい社会化ですね。

ケージの中でトイレができるようになったら、次は部屋の中に出ていても、ケージに戻ったり所定の場所でトイレができる訓練をしましょう

また、コマンドでは、そろそろお座りをマスターしたいです。覚えたらすぐに次のステップに行くのではなく、お座りをしっかり強化して確実に覚えるようにしましょう。

それから、甘噛みが出てくる時期です。甘噛みをしたら遊びをストップして、「甘噛みをすると楽しいことが終わってしまう」ということを覚えさせましょう体罰ではなく、社会罰と言われる方法で甘噛みには対応してくださいね。噛んでいいおもちゃを与え、うまくそれを使って一緒に遊びましょう。

https://amzn.to/49Z2AOs