nobusao3342’s blog

愛犬との楽しい生活を紹介します。

子犬の引き綱について

3~4週間⑥

引き綱に慣らそう

◯ 選び方

 子犬が好奇心のおもむくままに行動すると危険なことばかりです。安全に暮らし、社会に適応するために、引き綱はとても便利です。しかし、引き綱に頼って管理していると、子犬が自分で考え行動する力が育ちません。綱をつけることは義務ですが、綱がなくても迷惑にならないように育てたいものです。

 引き綱は、子犬の首に負担にならない軽くて丈夫なものを選び、体格や力の強さにより買い換えましょう。

◯ 付け方

 はじめは室内で練習します。首輪に慣れてから、軽く短い引き綱をつけます。はじめは嫌がります。綱はつけるだけにし、食事をしたり遊んだり、楽しいことと関連づけます。毎日数分間練習し慣らします。違和感がなくなってきたら、一緒に歩いてください。決して引っ張らず、引き綱は緩めてください。室内での練習が特別楽しい遊びになるよう工夫しましょう。

 引き綱を咬む子犬がいます。飼い主が主導権を持つためには、引き綱を咬ませるのは止めましょう。引き綱で引っ張って遊ぶのもよくありません。


バイク、拍手、雷などの音も大丈夫

 犬の聴覚は人よりも優れています。よく聞くことができるので、私達にお馴染みの音にもびっくりします。音に慣らす意味で、子犬の前で毎日拍手することを繰り返すとよいでしょう。

 バイクは抱っこして実際に見せ納得させましょう。うちのコは未だにバイクに向かって吠えますが・・・。雷は、音と光の二重の刺激なので、人間でも怖いものです。できるだけ平常心で振る舞い、子犬に不安を植え付けないようにします。

 子犬にとってケージが安全な場所であれば、お留守番のときの雷にも、中に隠れ、恐怖を和らげることができます。花火も、楽しいことと関連付けて慣らしていくとよいでしょう。

☆看板犬のアオくん (元野犬の子犬) l 和合のバイク屋さん【浜松市中区/オールドジャパニーズ好きのマスターがいる店】

おすすめはこちら

https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%BC%95%E3%81%8D%E7%B6%B1+%E7%8A%AC&i=pets&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1ES13R5CA2P6V&sprefix=%E5%BC%95%E3%81%8D%E7%B6%B1+%E7%8A%AC%2Cpets%2C174&linkCode=ll2&tag=nobusao3342-22&linkId=f426c4057ad820afd47ff86a6141c76e&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl